こんにちは!おかめです。
お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇♀️
以前各種プロテインの種類による違いについて纏めました。
以前の記事はこちら↓↓
実は筋トレをしている人が飲むべきサプリメントというのはプロテイン以外にも結構あります。
私や彼氏も全然最初の方は知らなかったですが、ボディメイクを始めてから1年程が経過したのでそういったサプリメントについても勉強して摂取するようになりました。
今回ご紹介していくのは個人的に筋トレサプリ3兄弟と呼んでいるBCAA・クレアチン・HMBです。プロテインとはまた違った役割があって、いずれも筋トレには効果的なサプリメントです。
特に私の彼氏はHMB・BCAAを積極的に摂取するようになって彼女の偏見かもしれませんがひとまわり身体が大きくなっています。(本当に偏見かもしれないけど笑)
なんだよ新しい名前かよ。。って感じで非常にとっつきにくいかと思いますが😭泣、、是非積極的に取り入れてもらえたらなと思って記事を書いていきます。
この記事を通してBCAA・クレアチン・HMBに関して理解していただき是非ボディメイクに取り入れてもらえたらなと思います。
それでは早速行ってみましょう!!
筋トレサプリ3兄弟を解説
と、いうことで早速BCAA・クレアチン・HMBについてご紹介していきます。
BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)
BCAAの主な効果は筋肉中のタンパク質分解の抑制や筋肉の合成の促進です。
筋トレの直前に摂取することで筋肉中のタンパク質が満たされた状態で鍛えることができたり、直後に摂取することで筋肉の修復を促すことができるので筋トレの効率を上げてくれます。
また、それだけでなく免疫力のアップや肝機能の向上と言った効果もあります。
そして安眠効果もあるので効率よく筋肉を回復させていくためには摂るべき栄養素です。
クレアチン
クレアチンもアミノ酸の一種で筋収縮のエネルギーを作り出します。クレアチン単体では筋肉を作れませんが、クレアチンが満たされていることで強度の高い運動に取り組めます。筋肉量の増加に高い効果を発揮するクレアチン。
スポーツ栄養の分野では最もよく研究されたサプリメントの一つであり、陸上、サッカー、バスケットボール、バレーボール、ラグビー(日本代表選手など)といった競技のトップアスリートだけでなく、一般層にもスポーツサプリメントとして愛用されていますよ〜。
プロテインとの違いとしてはプロテインが筋肉を作る栄養素となるのに対し、クレアチンはそれを動かすエネルギー源として機能することです。
このように両素材が体内で果たす役割・作用機序は異なっているため、組み合わせて摂取するとより高い効果が得られると期待されていてコンテストに出るようなトレーニーの方々は好んで摂取されています。
HMB
HMBは必須アミノ酸の一種であるロイシンから合成されるものでBCAAと同様の効果を持ちます。こちらも筋肉分解の抑制、筋肉合成に非常に効果的でHMB単独では筋肉を作る事はできませんが、筋肉合成をうながすスイッチをオンにして、筋肉を分解するスイッチをオフにする働きがあります。したがって、HMBを摂取してトレーニングをすると、効率よく筋肉量を増やす効果が期待できますよ!
クレアチンとHMBは多少似た効果がありますが厳密には異なっており、クレアチンには無酸素運動時にエネルギー供給を助ける働きがあります。結果として、トレーニングの質がアップするため、筋肥大効果が期待できます。翻ってHMBには筋肉の分解をおさえて合成をうながす作用があるとされているためHMBを摂取するとトレーニングによる筋肉肥大効果が得やすくなりますよ!
ですので最大限トレーニングの効果を得たいと考える方はHMB・クレアチン・BCAAを組み合わせて摂取する事を検討してみてくださいね。✨
とりあえず飲んでおいた方がいいのは?
個人的には一番効果があるなと思ったのはHMBです。
筋肉の分解を抑制しつつ筋肉の合成を促進していく効果があるHMBは筋肉を壊した後に元に戻る中で大きくなる超回復を効率的に引き起こしていくことができます。
HMBを飲み始めてから筋肉痛が治るのが一日短くなりました。それまでは3日かかっていたのが2日になったりとトレーニング回数を増やすことができるようになったのでボディメイクが非常に捗っています。
プロテイン以外にどのサプリメントを飲もうかな?と迷っている方はとりあえずHMBをまずは取り入れてみるというのがオススメです。
とはいえ最初からいろいろサプリメントを取りすぎるのは抵抗があるって方もいるかもしれませんので、ご紹介しておいてなんですが最初のうちはプロテインだけでも全然良いかと思います。物足りなくなって頭打ち感を感じてからでも勿論遅くはありません!
まとめ
今回は筋トレでよく出てくるサプリメント(BCAA・クレアチン・HMB)についてご紹介しました。
筋トレの効率を高める・筋肉量を増やすというような目的で使うこれらのサプリメント。
「筋肉なんて付けたくないから飲まないよ。」という方もいらっしゃいますが、ダイエットをメインに筋トレをされてる方も筋肉をつけることで代謝が上がります。
代謝が上がると同じ運動をしても消費するカロリーが桁違いになりますからある程度の筋肉は絶対つけるべきです!!
それなので是非プロテインとセットで摂取を検討してみてくださいね。
ボディメイクといえば運動を頑張ればいいんでしょ?と思われがちではありますが、実はそれだけでは不十分です。
実際は運動を頑張るのと同じかそれ以上に食事や栄養の摂取に気を使う必要があります。ですので是非面倒がらずに栄養の取り方についても勉強してみてくださいね。
今回書いた記事がその一助になれば嬉しいです。
ちなみにボディメイク関連の記事は他にもいろいろ書いておりますので興味のある方は是非以下のリンクからも飛べますから読んでみてください。
私たちは20代のカップルで結婚式を控えて、元々筋トレにハマりかけていた彼氏に勧められて絶賛トレーニング・ボディメイク中毒となってしまった。笑カップルです。そんな我々の自己紹介や当ブログのコンテンツの紹介をしているページがあるのでまずは以下のリンクから飛んでみてください。
それでは今回はこの辺で!!
See you soon!!