こんにちは!おかめです。
お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇♀️
冬は一見ダイエットには向かない季節だと思われていると思います。
私もダイエットを始めるまではそう思っていましたが調べてみると意外とそうでもないということが発覚しました。✨
実は冬は一番代謝が上がりやすく、うまくやればスルスルと体重を落としていくことに繋がるんです。冬に太りやすいと言われているのは、寒くてなかなか動きたくない人が多いことまた冬はお正月やクリスマスなどたくさん食べてしまうようなイベントがあると言う事も影響しています。
なので、寒い冬でもがんばって運動を継続することができればむしろ夏よりも痩せやすいのです。
今回の記事ではなぜ寒い時に運動すると良いのかダイエットしやすいのかと言う事について解説していきますから是非今回の記事で知識をつけていただいてダイエットに役立ててください。
それでは行ってみましょう!
冬は1年のうち最も痩せやすい?
人間の平熱は35.5〜36.5℃位ですよね。
実は人間の体内酵素が一番活性化しやすいのが35.5〜36.5℃位とされているんです。
夏の暑い日や運動をたくさんした後って汗をかくじゃないですか?
汗をかくのは高まってしまった体温を汗として水分を出すことで熱を放出し下げるためです。
逆に冬に周りの寒さで体温が下がると体が代謝を高めて熱を生み出すことで体温を上げようとするのです。
代謝が高まるということは体内のエネルギーが消費されやすくなるということですから冬が1年のうち最も痩せやすいと言えます。
太るという話もあるけれど
寒いと太るという話もあると思いますが、これは冬は動きたくない→運動が減る。冬は暖かい飲み物なりでカロリーを摂取する機会が多いということに起因しています。
ですので、春や夏など普通の時と同じような生活をもし仮に続けることができれば、それだけでも代謝が上がる分痩せやすくなると言うボーナスタイムなのです。
私も冬場はなかなか動くのが億劫になってしまうので、運動をしないで家でダラダラしがちなんですがそこは何とか自分を律して運動量は落とさないように気をつけなければ。。
冬の寒い朝は白湯を飲むべし
冬の朝にオススメなのが温かい白湯で、白湯を飲むことにより胃腸が温められて内臓の働きも活性化されます。
体が冷えやすい人は特に、夏場でも白湯を飲むことがおすすめ!
ちなみに私は毎朝欠かさず白湯を飲んでいるどころか胃腸を冷やさないように1日中極力暖かい物を飲むようにしています。
代謝もあがるので一石二鳥ですね。✨
部屋が寒いと褐色脂肪細胞が活性化する
代謝が上がるのに加えて体内にある「褐色脂肪細胞」が刺激されて活性化します。
「褐色脂肪細胞」が活性化するとエネルギーを消費を促すメカニズムがあるということは生理学研究所でも研究され実際に発表されているので信憑性もありますよ。✨
↓発表内容は以下↓
寒さを感じて体が震えることってあるじゃないですか?それは筋肉が収縮して熱を作ろうとしている体の反応ですよ!この時脂肪が燃えているんですね🔥
海外の論文ですが気温16度の部屋に1日12時間居続けたら6週間で体脂肪率が5%減ったという研究もありますから信憑性はあるのではないでしょうか!
https://www.jci.org/articles/view/68993
ですので、私は割と部屋が寒い状態でも何とか我慢してエアコンをつけずに生活をしています。結果としてダイエット効果を少し感じるとともにそれ以上に冬場の光熱費を節約することができています。(これはタダのケチかもしれないのですが。。笑)
ただ、長時間は避ける?
論文では体脂肪率が減るとも出ていますが、やりすぎは禁物です。
寒くなると、私たちのからだは体温を逃がさないように血管が収縮するので、血圧が上がりやすくなります。血圧が高めの人は、寒さを感じたり冷たい水などにさわったりしたときなどは、血圧がさらに高くなり、心筋梗塞や脳卒中を引き起こす恐れがあります。。
また、冷えたところにずっと居ると冷え症になってしまい血流が悪くなってしまいますから結果としては代謝が悪くなってしまうのです。。
すべての物事において同じようなことではありますが、とにかくやりすぎてしまうと言うのはあまり良いことではありませんから、バランスを考えて無理しすぎないようにしてみてくださいね。
お風呂に入って体を温めることもしつつ適度に寒い環境で過ごすのも取り入れると良いかなと思います。
私も寝る前はあったかくしますが、部屋の中で普通に過ごす時は多少寒い状態で過ごすようにしていますよ!✨
寒い冬にも運動ができれば確実に痩せる!
冬は寒くてなかなか動くのも億劫になりがちですが、代謝は高まるのでもしこの厳しい状況下でも自分を律して運動を続けることができれば絶対に痩せます!!
と、言うことで身体に鞭を打って頑張りましょう。😭
まとめ
今回は冬の季節にダイエッターとしてはどのように向き合っていけばいいかということで部屋が寒いと痩せるということをお伝えしました。
冬は代謝が下がりそうに見えて実は上がりやすいので、効果的に寒さと向き合いながらうまく痩せていきましょう!✨
私も寒さは苦手な方ですけど、多少は頑張って我慢したいと思います。笑(なかなかできていないけど。。😭)
腰動き始めると体がポカポカしてきて、非常に気分も上がってくるので最初の動き出しだけが大変なだけなんですけどね。とは言っても厳しいですけど。。笑
とにかく頑張りましょう。🔥
ブログでは、他にも様々なボディーメイクに関する記事をまとめていますのでこれからダイエットを始めたい方や筋肉をつけていきたいと言う方はぜひ参考にしてみてくださいね。
私たちは20代のカップルで結婚式を控えて、元々筋トレにハマりかけていた彼氏に勧められて絶賛トレーニング・ボディメイク中毒となってしまった。笑カップルです。そんな我々の自己紹介や当ブログのコンテンツの紹介をしているページがあるのでまずは以下のリンクから飛んでみてください。
今回の記事が役に立ったりモチベーションアップにつながれば嬉しいです。
長くなりましたがこの辺で!!
See you soon!!