こんにちは!おかめです。
お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇♀️
本格的にダイエットを開始してから約6ヶ月が経過しました。
前月の記事はこちら↓↓
ダイエット開始から約半年経過しました。
遂にマイナス10kgを達成しました。✨
ダイエット開始当初に1年間でマイナス20kgという目標を立てましたが目標通りのペースとなりました。
まあここから半年で同じように10kg落とすのはかなり難しい気はしますが。。それでも素直に嬉しいし、引き続き頑張っていきます。
それでは早速行ってみましょう!!
体重・体脂肪率の推移
体重はスタート時の77.0kgから11/8時点で66.2kgとなりました。(-10.8kg✨)
体脂肪率は測るタイミングによって大きく異なるためあまり参考にならないかなということであまり記録していません。。(気が向いたらまたしよう)
前月からは 2kg減りました。
1ヶ月で2kgというのは目標を上回る良いペースですが胡座をかくことなく引き続きコツコツと続けていきたいなと思います。
体型の変化
続いて体型の変化を見ていきたいと思います。
左が現在で右が3ヶ月前。
— おかめ (@dietforweding) 2020年11月8日
3ヶ月で人は結構変わる。
次の3ヶ月・6ヶ月後を楽しみにまた頑張ろう。
一念発起して運動始めて本当に良かったなぁ。🤗#ダイエットビフォーアフター pic.twitter.com/i5YSO3Vpr0
3ヶ月前(8月撮影分)との比較です。
あれ、腹筋くんが少し見え始めたしほっそりしたのが目で見てわかるようになってきました。
会う人会う人に「最近痩せたよね?」って聞かれることも増えたのでダイエットを始めてから3ヶ月・半年で結果が人に気づかれる形になるという説は本当でした!
↓記事はこちら↓
ダイエットをしてるけどまだ結果が出なくて・・
という方も3ヶ月・半年と続けていけば絶対に結果は出るはずです!
私も引き続き頑張るので皆様も一緒に頑張りましょう。🔥
摂取カロリーの推移
直近10日分の摂取カロリーの推移です。基本的には1400kcal以下を目安にしていますが、今回は比較的少なめのカロリーで収めることができています。
さすがにダイエットを半年続けてきて、低めのカロリーでも食べ応えのあるものというのがわかってきたのも大きいです。✨
私がどういうものを食べているかはインスタグラムのアカウントをメインに投稿しているのでもし興味があれば見てみてくださいね!
消費カロリーの推移
直近10日分の消費カロリーの推移です。消費カロリーは400kcalを目標にしていますが、なかなか筋トレだけだと難しい部分はあって有酸素運動もうまく取り入れていく必要があるなと思います。
とは言え筋肉があると結果として代謝も良くなりますから筋トレメインでいくことは変えずに引き続きやっていきます。
まとめ
私は一応1ヶ月に2キロ体重を落とすことを目標にしています。
カロリーを7200kcalマイナスすることができれば1kg落ちるので、1ヶ月で−2kgを続けていくには14400kcal分不足した状態を維持しなければいけないということです。
14400÷30=480kcal
私の基礎代謝は1260kcalです。
それなので
(1260kcal+運動による消費カロリー)-摂取カロリー=480kcal
となるように運動による消費カロリーと摂取カロリーをコントロールしていくことができれば1ヶ月で2kg痩せる計算です。
数字で見ると簡単そうですが実際にやろうとすると結構厳しいです。
ただ、運動量を増やしていけば無理ではない水準だと思っています。🔥
自分にプレッシャーをかけすぎず、何よりボディメイクを楽しむという姿勢を大切に頑張るぞ。✨
「なかなか体重が落ちない。萎えた。もうやめたい。。」
と思ったそこの人!私を見てください。
半年間続けた結果多少なりとも結果が出てきたので、是非今ダイエットの結果が出ていない方は諦めずに自分のペースで続けてみてくださいね!
少しでもダイエットのモチベーションがアップしてもらえたりダイエットをする上での参考になれば嬉しいです。✨
私たちは20代のカップルで結婚式を控えて、元々筋トレにハマりかけていた彼氏に勧められて絶賛トレーニング・ボディメイク中毒となってしまったカップルです。そんな我々の自己紹介や当ブログのコンテンツの紹介をしているページがあるのでまずは以下のリンクから飛んでみてください。
長くなりましたがこの辺で!!
See you soon!!