こんにちは!おかめです。
お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇♀️
私フルーツ大好きなんです。😆
いちごとかみかんとかりんごとかパイナップルとかとか。。笑
ただフルーツって糖質がとても高いと聞いていたのでしばらくは控えていたんですね。とは言えダイエット中に食べても良いフルーツも実は中にはあるので今回はダイエット中に食べても良いオススメのフルーツをご紹介していきます。
ダイエットはしてるけどフルーツは食べたいよ!!という方に参考になればと思います。合わせてふるさと納税の返礼品としてもらえるオススメのフルーツをご紹介します。✨
早速いってみましょう!
りんご
りんごには食物繊維の一種類であるペクチンが非常に豊富に含まれています。ペクチンが糖や脂肪の消化吸収を抑えるとされています。
実はペクチンは皮の部分に多く含まれているため、よく洗って皮ごと食べるほうが効果的です。
皮ごと食べるのはもしかすると抵抗がある方もいるかもしれませんが騙されたと思って試してみてください。
またりんごに含まれるセルロースが腸を綺麗にしてくれるのでお通じもよくなりますよ。✨
バナナ
バナナには繊維質が豊富に含まれています。バナナの繊維は、炭水化物の体内吸収をブロックします。
炭水化物が少ないと体が炭水化物の代わりに脂肪をエネルギーとして燃焼させるためダイエットにおいて非常に効果的です。またバナナに含まれるカリウムは適度な筋肉機能の調節をしたり血圧を下げる効果もありますよ。
小腹がすいた時のおやつ的な存在として常備するといいかもです。
ココナッツ
ココナッツには中鎖脂肪酸が含まれます。一般的な植物オイルである長鎖脂肪酸に比べて吸収が早く分解・燃焼も10倍程早いです。
体にとどまる時間が短いため、脂肪になりにくいです。
またそもそも糖質が非常に少ないためダイエットには効果的なんですね。
グレープフルーツ
グレープフルーツには脂肪を燃焼させると同時に、空腹感を抑える役割があると言われています。
グレープフルーツに含まれるナリンギンという苦味成分に食欲を抑える働きがあるんですね。✨
またグレープフルーツの香りにも、脂肪を燃焼させる効果があると言われています。
グレープフルーツの香りを嗅ぐと、血の流れやエネルギー消費をコントロールする神経である交感神経が刺激され、代謝が良くなったりエネルギー消費がアップすると言われています。
あのちょっと酸っぱい匂いが良いみたいです。
ブルーベリー
眼に良いフルーツとしてもブルーベリーは有名ですが脂肪細胞の増殖を防ぐ効果があると言われています。
ブルーベリーに含まれる高い抗酸化物質が体重増加やその他の健康上の問題を引き起こす毒素を体を取り除くと言われています。
また食物繊維も豊富に含まれており満腹感を高めてお通じ改善を期待できます。
果物の中では比較的糖質が低いこともあり安心して食べることができますよーー。
キウイ
キウイにはタンパク質の消化をサポートしてくれるアクチニジンという消化酵素が含まれており筋トレをしている人にはとても嬉しい。
また、代謝をあげたり便秘の改善にも役立ちます。
ビタミンCやビタミンEも豊富に含まれておりますから美肌にも効果抜群!!
キウイは食後の血糖値上昇度合いも低いですからダイエットには最適のフルーツであると言えるんですね。
まとめ
今回はダイエット中に食べても良いフルーツということで6種類ご紹介しました。
身近に食べれるようなフルーツもあればなかなか食べないフルーツもあります。
キウイとか意外と食べないですよねーー😭(おかめは好きではありますが。)
珍しいフルーツもふるさと納税の返礼品として指定されておりますから、是非この機会に試してみても良いのではないでしょうか。
私たちは20代のカップルで結婚式を控えて、元々筋トレにハマりかけていた彼氏に勧められて絶賛トレーニング・ボディメイク中毒となってしまったカップルです。そんな我々の自己紹介や当ブログのコンテンツの紹介をしているページがあるのでまずは以下のリンクから飛んでみてください。
長くなりましたがこの辺で!!
See you soon!!