こんにちは!おかめです。
お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇♀️
筋トレをしている人と切っても切り離せないのがプロテイン。
私たちも2人でトレーニングをしていますし、1日に複数回プロテインを飲んでいます。ですのでプロテインについては相当詳しいと自負しています。笑
今回はそんな私が味・飲みやすさ・溶けやすさ等の観点から総合的に独断と偏見に基づいて女性におすすめなホエイプロテインをランクづけしました。
これからホエイプロテインを飲もうと思っていて探している方や、ホエイプロテインを既に飲んではいるけどまた次のやつを何か飲みたいと思っているから探している方は参考にしてみてくださいね。
それでは早速行ってみましょう!
ホエイプロテインとは?
ホエイプロテインは牛乳由来のタンパク質です。
胃に止まる時間が少ないので素早く消化・吸収されますから筋肉の回復を早くしたいという人にはオススメで筋トレしている人はほとんどみんなが飲んでいると言っても過言ではないものなのです。
ちなみに製法によってWPC・WPI等違いがありますが、それについては以下の記事で解説しておりますので読んでみてくださいね。
そもそも:女性がホエイプロテインを飲んでも大丈夫なのか?
ホエイプロテインはゴリゴリムキムキのトレーニー達がこぞって愛用していることから、女性にとっては若干飲みにくいものというイメージがありますよね。
とは言え、栄養成分的には全然そんなことはなくむしろ飲んだ方が良いというレベルなのです。
大体ホエイプロテインは25gでカロリーは100kcal。タンパク質は20g程です。
対して牛乳は100kcalあたりのタンパク質は5g程。同じだけタンパク質を摂ろうとすると3倍飲まなければなりません、
勿論牛乳にはカルシウムがたくさん含まれている等違いもあるので単純比較はできないものの、ことボディメイクにおいては効率よくタンパク質を摂取していくことが大切ですからカロリーを比較的抑えながら摂取できるホエイプロテインは筋肉を落とさずに身体を引き締めていきたいというような女性にはぴったりなんですね!✨
おすすめのホエイプロテインランキングTOP10
早速おすすめのホエイプロテインのランキングに入っていきます。
正直このランキングTOP10に入っているプロテイン達はどれも甲乙つけ難いレベルなので最終的にはご自分の直感で選ばれてみてください。
10位:アルプロンのホエイプロテイン
アルプロン社はプロテインの専門会社で、特にコスパが良いのが特徴です。フレーバーも色々な種類があるので自分に合った味を選ぶことができます。
牛乳で混ぜるととても美味しいのですが、水で混ぜると少し風味が足りないかなという印象。
溶けにくさは多少気になりますが、シェイカーがあれば全然大丈夫という感じ。
9位:グラスフェッドのホエイプロテイン
通常の牛と異なる牧草飼育(グラスフェッド)牛は、無農薬の牧草で飼育され、かつ放牧で育てられた牛を指します。おいしい草を食べて、ストレスの少ない環境で育った牛の牛乳は栄養価にも差がでてくるといわれていて、そんなグラスフェッド牛由来のプロテインなのです。
人工甘味料が入っていないこともあるので、身体にも非常に良いです。
溶けやすく飲みやすいプロテインではありますが味は少し薄いのでこだわりのある人は工夫が必要かも。
8位:グリコ プロテイン パワープロダクション
お菓子で有名なグリコが出しているプロテインです。
水に非常に溶けやすくて飲みやすいです。
味は、かなり甘いので甘めな味が好きな人にはオススメですがインターネットでも割と賛否両論分かれている感じです。
私は甘すぎるのはあまり好きではないのですが、カレは大好きみたい。✨笑
7位:GOLD'S GYM ゴールドジム ホエイプロテイン
タンパク質の含有量が非常に多いので、特にガチムチトレーニーの方には愛されてる印象。味は多少癖が合って好みは分かれるかも。私は好きです。
溶けやすさはそんなによくないのでシェイカーは必須です。
6位:BUMPS(バンプス)日本製ホエイプロテイン
女性を対象にしたホエイプロテインです。
人工甘味料が入っておらず安心感があるのと、バナナ味があるのが特徴。
女性向けのプロテインということもあり、溶けやすくさっぱりとした味わいで非常に飲みやすいですよ。✨
水で割るだけでなくヨーグルトと混ぜても美味しいです。
5位:ビーレジェンド プロテイン ペコちゃん ミルキー風味
「ミルキーはママの味〜♪」で有名なミルキーの味わいです。
こんなので筋肉がつくのかというくらい甘いです。
とにかく美味しいのでミルキー好きな人はぜひお試しあれ。
コスパはそんなに良くはないものの、それでも許容できる味。✨
4位:ホエイ プロテイン バルクス
筋肉博士の山本義徳さん監修のプロテイン。
コスパも良く味も安心できる味です。
とにかく水にも溶けやすく飲みやすい、初心者向けのプロテインであると言えます。
3位:ザバス ホエイプロテイン100 ココア
「プロテインといえば?」と聞いてまず間違えなく思い浮かぶであろザバス。
プロテインの王道と言っても過言ではありません。
水にも溶けやすく飲みやすいです。
初心者の方はまず意識せずにザバスから始めるのが良いのでは?
2位:マイプロテイン
個人的に最近ハマっているのがマイプロテインです。
毎月何かしらのセールをやっているので、購買意欲を掻き立てられてしまいます。笑
それだけでなく、フレーバーもかなり多い(というか多すぎる?笑)ので自分に合った味を探すことができますよ。
水にも溶けやすいので飲みやすく欠点なしです。
1位:ゴールドスタンダードホエイプロテインダブルリッチチョコレート
「結局これかよ?」と思われる方も多いかもしれませんが、1位はやはりゴルスタさんのダブルリッチチョコレートです。
これはとにかく美味しいです。
美味しすぎて飲みすぎて逆に太ってしまうのではないかと思うくらい。。笑
数々の筋トレ系youtuberさんがオススメされているのも頷けます。
水にも溶けやすいですしオススメ。
まとめ
女性におすすめなホエイプロテインランキングTOP10と言うことで、私の独断と偏見で特に女性の方にオススメしたいホエイプロテインをご紹介していきました。
もしかすると王道なものばかりでつまらないよと思われたかもしれませんが、それだけ外さないラインナップとなっておりますので是非気になったものがあった方は試してみてくださいね。
筋肉をつけていくには筋トレと同じくらい栄養補給が大切です。
手軽に栄養補給するにはプロテインが最適ですよ。
今回の記事が皆様のお役に立てば嬉しいです。
長くなりましたがこの辺で!!
See you soon!!